今年のオールスターでよく耳にしたトラックマンというもの。
もともと弾道ミサイル迎撃用の『パトリオットミサイル』開発で生まれたシステムを応用した装置です。
野球以外にも、ゴルフやテニスで使用されるものですが、野球では、投球や打球の球速だけでなく、回転数や距離、角度など精度の高い数値が得られます。
スポンサーリンク
具体的に野手では『打球速度』、『打球角度』、『飛距離』を。
投手では『初速』、『回転数』、『SPV』が計測されます。
SPVとは球速あたりの回転数を表し、主にその球種のノビやキレがわかります。
楽天の則本昂大がこのトラックマンのデータをフル活用しており、回転数が2400回/分があれば、ノビの良いストレートだそうですよ。
当然フォークだと回転数が低い方がいいです。
そのデータを基に、自身の調子を見極めているのだとか。
野手では打球の角度が20度〜30度ぐらいだとホームラン性の角度で、初速が160キロだとメジャーリーガーのホームランの打球の平均速度だそうです。
実際、第1戦の菊池雄星から打った筒香嘉智のホームランは、初速166キロで打球の角度は20度ぐらいでした。
このトラックマンはこのオールスターから始まったわけではなく、以前からデータ収集で用いられており、オリックスも去年から採用しています。
打球の速度がわかるので、オリックスではT-岡田、中島、若月の順に速いそうですね。
若月が3位は驚きました。
このトラックマンは全球団が採用しているわけではなく、オリックスも去年からということで、これからどんどん活用していくことになるかもしれません。
具体的に、ピッチャーの投手継投に役立てそうな気もします。
データが全てではないでしょうけど、今後に注目です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。勝利を頂!