ゴミスタメンも投手力で勝利


オリックス1ー0西武(17回戦)

ゴミスタメン再び

紅林、ディアス、オリバレスがスタメンに復帰するゴミスタメンでしたが。

 

この3人以外で取った得点を投手力で守り切ってくれました。

 

しかし、この3人は3人とも3打数ノーヒット。

計9打数ノーヒットで10アウト献上。

 

もう邪魔で邪魔でしょうがない。

 

古謝から4点取ったのは7点差になったか。

 

7点差と1点差では配球が同じなわけがない。

 

それなのにその4点を評価して、また同じようなスタメン。

 

機能するわけがない。

 

西川、森、早く戻って来て、こいつらを早く二軍に追いやってほしい。

スポンサーリンク

九里よく投げた

序盤はどうなるかと思ったけど、よく耐えました。

 

特に3回表の無死1.3塁を凌いだのが大きかった。

 

4回からは立ち直り、リズム作ってくれた。

 

7回でピンチ迎えるも。。

 

岩嵜翔好リリーフ

打者1人だったけど、2死3塁をよく凌いでくれました。

 

前回は九里を引っ張りすぎて、堀内に逆転2ラン打たれただけに、ここでの交代は良かった。

 

次も頼む。

 

ペルドモ、マチャドもナイス

ランナー出したけど2人とも頑張りました。

 

マチャドはロッテ戦やられた次の登板だっただけによく抑えてくれた。

 

正直嫌な予感したけれど、本当によく抑えてくれた。

 

楽天勝ちやがった

日本ハムには期待してたのに、楽天勝ちやがった。

 

初回1点しか取れなかったのと、水野のエラーが痛かった。

 

明日は頼むぞ日本ハム。

 

オリックスがデーゲームで勝って、楽天にプレッシャー与えよう。

 

 

 

 

この度、ブログランキングに参戦しています。よかったら応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村
Twitterやってます。フォローよろしくお願いします。

スポンサーリンク

投稿者: 青波 牛太

熱狂的なオリックスファンです。1993年から応援しています。 選手では、田口、谷、イチローの外野トリオがとにかく好きでした。 オリックスのブログを書いています。試合見れなかった人でも、僕の日記を見れば、試合内容がわかるということを目標に書いています。 いつか優勝するその瞬間に、オリックスファンみなさんと喜べるよう、一緒に応援して行きましょう!

コメントを残す