「時の五六」
2020年11月10日にオープンしたラーメン屋に行ってきました。
なんとこの店のオーナーは松井佑介の先輩。
松井佑介が中学時代の時の大学生で、指導に行ってた時のご縁だそうです。
場所は松井佑介の地元である大阪市平野区。
谷町線の平野駅から南に向かって少し行ったところにあります。
店内には松井佑介のユニフォームが飾っていました。
バットやバッティンググローブも。
松井佑介の関係者が多数訪れているそうですよ。
私が食べに行った時は、松井佑介の東京農大の後輩さんも来られてて、野球の話していました。
スポンサーリンク
そして、肝心のラーメンですが、豚骨ベースでとても美味しかったです。
ね?美味しそうでしょ?
値段もリーズナブルでしたよ。
ちなみに、この「時の五六」という名前の由来ですが、店長さんが昭和56年生まれということと、松井佑介の背番号56にちなんでいるそうです。
松井佑介もオープン直後に訪れています。
店主さんには「オリックスファンです。次、松井佑介さんが来られたら、オリックスをよろしくお願いしますと伝えておいてください。」と、言っておきました。
ラーメンも美味しいですし、もしかしたらオリックスの選手達が来るかも。
是非、一度行ってみてください。
谷町線平野駅から歩いて10分ほどです。火曜日が定休日。
この度、ブログランキングに参戦しています。よかったら応援して頂けると嬉しいです。
ランキングの順位はこちらから見れます↓
Twitterやってます。フォローよろしくお願いします。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。Be Innovation
スポンサーリンク