麦谷祐介プロ初ホームランに太田椋サヨナラタイムリー


オリックス6ー5ロッテ(19回戦)

椋木話にならない

片山はランナー出しながらも粘ったんですが、2番手の椋木は話になりませんでした。

 

いきなり失点もですし、次の回は田村にホームラン。

 

誰にホームラン打たれてるんだという話。

 

前回も日本ハム戦に先発してゲームを壊した。

 

もう1イニングでは使えない。

スポンサーリンク

麦谷祐介プロ初ホームラン

延長10回に嫌な形で勝ち越されましたが、その裏、麦谷が同点ホームラン打ってくれました。

 

これがプロ初ホームラン。最高の場面で飛び出しました。

 

8回には盗塁失敗もありました。

 

それを取り返す最高のホームランでした。

 

太田椋サヨナラタイムリー

ドラマは12回裏に待ってました。

 

同点ホームランの麦谷がフォアボールで出塁。

 

2死2塁となって西川が敬遠。

 

ここで太田がライト前にヒット。

2塁ランナー麦谷がホームに帰ってきました。

 

本当に大きな勝利です。

 

本当は9回で勝ちたかったけど、勝てばオッケー。

 

楽天とゲーム差縮まらなくて良かった。

 

 

 

この度、ブログランキングに参戦しています。よかったら応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村
Twitterやってます。フォローよろしくお願いします。

スポンサーリンク

投稿者: 青波 牛太

熱狂的なオリックスファンです。1993年から応援しています。 選手では、田口、谷、イチローの外野トリオがとにかく好きでした。 オリックスのブログを書いています。試合見れなかった人でも、僕の日記を見れば、試合内容がわかるということを目標に書いています。 いつか優勝するその瞬間に、オリックスファンみなさんと喜べるよう、一緒に応援して行きましょう!

コメントを残す