今日は日本シリーズ第6戦。札幌ドームで3タテした勢いそのままに日本ハムが日本一に輝きました。
日本ハム10-4広島
先発ピッチャーは増井と野村祐輔
先制したのは日本ハム、1回表。先頭の西川がスリーベースで出塁すると、中島卓也フォアボールで無死1.3塁から、岡のタイムリー内野安打で先制。日1-0広
負ければ終わりの広島は2回裏。松山ヒット、鈴木誠也ツーベースなどで1死2.3塁のチャンスを作ると、石原の打席で増井がワイルドピッチで同点。日1-1広
さらに、石原のサードゴロをレアードがタイムリーエラーで広島が勝ち越し。日1-2広
しかし、4回表。先頭の近藤ヒット、続くレアードのショートゴロを田中広輔がエラーで無死1.2塁から、続く田中賢介が同点のタイムリーツーベースヒット。日2-2広
さらに、2死後、西川が勝ち越しの2点タイムリースリーベースヒット。日4-2広
西川乗ってますね。第5戦のサヨナラ満塁ホームランから勢いそのままですね。
負ければ終わりの広島は5回裏。丸が追撃のソロホームラン。日4-3広
2死ランナー無しから打ったのが大きいですね。
さらに、6回裏。松山ヒット、鈴木誠也フォアボール、小窪哲也バントなどで2死2.3塁から、代打下水流がショートへのタイムリー内野安打で同点!!日4-4広
一気に流れは広島かなと思ったんですが、8回表でした。
2死ランナー無しから西川、中島卓也、岡の3連打で2死満塁のチャンスを作ると、続く中田翔にストレートのフォアボールで勝ち越し。日5-4広
さらに、続くバッターはピッチャーのバースがそのまま打席へ。なんと、センター前へタイムリーヒット!日6-4広
ヘーゲンズ、ここで踏ん張らないといけませんでした!
さらに、2死満塁から、レアードがダメ押しのグランドスラム!!日10-4広
これで勝負が決まりました。ここ、1点で終わっていればまだまだわからなかったと思うんですがね。
決着試合の決勝点が押し出しフォアボールというのも少し寂しかったです。
試合は9回裏は大谷かなと思ったんですが、さすがに明日先発予定のピッチャーは準備してないですよね。
最後は谷元が抑えて試合終了。
今年の日本シリーズは2連敗スタートの日本ハムがそこからの4連勝で日本一に輝きました。
パ・リーグのチームが日本一になるのは4年連続です。
個人的には第7戦までもつれて欲しかった。明日の先発が黒田と大谷翔平ならなおさら見たかったですね。
でも、今年の日本シリーズは全体的に楽しめました。
毎年、ソフトバンクやら巨人やらが出場する事が多かったですから、斬新なカードでおもしろかったです。
試合も接戦が多かったですしね。
来年こそはオリックスが日本シリーズに出ましょう!!
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。happy good