廣岡のゲッツーが全て


オリックス1ー7日本ハム(17回戦)

初回と2回のチャンスが

初回の無死1.2塁。2回の1死満塁。ここで点取れないのが全て。

 

初回はディアスの三振で流れ止まった。

 

2回は廣岡が満塁でゲッツー。

 

1打席目打ったとか関係ない。

 

なんでここで1番最悪の結果になってしまうのか。

スポンサーリンク

そもそも対バーヘイゲンのスタメンじゃない

バーヘイゲンは足で攻略できる選手。

 

それなのにパワータイプ集めたスタメンで、ちょっと違うと思った。

 

今日こそ福田使ってみても良かったと思うし、ディアスの3番はない。

 

スタメンから残念でした。

 

曽谷も良くない

初回の2点はしょうがないにしても、1点差に詰め寄ってからの直後の失点ですね。

 

これが痛すぎた。

 

曽谷が勝っていってくれないと困るんですが、8勝目から足踏み続きますね。

 

明日勝て

京セラ苦手にしてる日本ハムに初戦取って2つ落とすのは良くない。

 

椋木ー伊藤ですけど。寺西ー今井で勝ったんだから。

 

勝ちパターンも温存できてる。

 

4回までリードしてたら、山岡、才木、岩嵜、ペルドモ、マチャドで勝とう!

 

 

 

この度、ブログランキングに参戦しています。よかったら応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

Twitterやってます。フォローよろしくお願いします。

スポンサーリンク

投稿者: 青波 牛太

熱狂的なオリックスファンです。1993年から応援しています。 選手では、田口、谷、イチローの外野トリオがとにかく好きでした。 オリックスのブログを書いています。試合見れなかった人でも、僕の日記を見れば、試合内容がわかるということを目標に書いています。 いつか優勝するその瞬間に、オリックスファンみなさんと喜べるよう、一緒に応援して行きましょう!

コメントを残す