齋藤響介のプロ初勝利を平野佳寿ぶち壊し


オリックス3ー2楽天(11回戦)

齋藤響介5回3分の2無失点

齋藤響介素晴らしいピッチングでした。

 

テンポも良く、ランナー出しても粘り、良かったです。

 

6回投げ切って欲しかったですが、それでも無失点は素晴らしい。

 

このままプロ初勝利となったら最高だったのですが。

スポンサーリンク

平野佳寿ぶち壊し

復帰後初登板となった平野佳寿が散々でした。

 

2点リードを守れず、2失点で齋藤響介のプロ初勝利を消しました。

 

このまま逃げ切れば、齋藤のプロ初勝利と、平野佳寿の250セーブと最高だったのですが。

 

ちょっとリリーフ失敗が目立ちます。

 

250セーブ達成したら抑えは退いてほしい。

 

宗佑磨サヨナラタイムリー

10回裏、決めてくれたのは宗佑磨でした。

 

2死から森友哉と宜保が連打で2死1.3塁から、痛烈なセンター前ヒットで決めてくれました。

 

このまま負けてたら嫌な流れでしたし、引き分けでもダメな試合。

 

よく決めてくれました。

 

井口オリックス移籍後初勝利

10回表を井口がしっかり抑えてくれたおかげで、この流れが来ました。

 

これでオリックス移籍後初勝利。

 

もっと良い場面で投げても良いと思います。

 

 

この度、ブログランキングに参戦しています。よかったら応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

Twitterやってます。フォローよろしくお願いします。

スポンサーリンク

投稿者: 青波 牛太

熱狂的なオリックスファンです。1993年から応援しています。 選手では、田口、谷、イチローの外野トリオがとにかく好きでした。 オリックスのブログを書いています。試合見れなかった人でも、僕の日記を見れば、試合内容がわかるということを目標に書いています。 いつか優勝するその瞬間に、オリックスファンみなさんと喜べるよう、一緒に応援して行きましょう!

コメントを残す