西川龍馬本拠地初ホームラン


オリックス9ー3ヤクルト(2回戦)

西川龍馬本拠地初ホームラン

西川の本拠地のホームランが最高の場面で出ました。

 

同点に追いついて、なお1死1.3塁の場面。

 

値千金の勝ち越し3ランホームラン!

 

直前の太田がゲッツーにならなくて良かった。

 

なんとかもう1点というところで、3点取ってくれた。

 

これからもこういう活躍期待したいですね。

スポンサーリンク

伏兵達が躍動

そして、普段スタメンで出ない選手達が活躍しました。

 

茶野、安達、小田、福永。

 

スタメン見た時は絶望感しか無かったのですが、まさかの活躍でしたね。

 

安達の活躍も大きかったですよ。

 

まだまだあのエラーを返したとは言えないですけどね。

 

東晃平苦しんで3勝目

先週とは違って、今日は苦しいピッチングでした。

 

それでも大崩れしなかったのはさすが。

 

5回で100球超えるほど苦しんだけど、打線の援護もあり3勝目。

 

こういう勝ち方もあっても良いですね。

 

明日は山下舜平大

明日はいよいよ山下舜平大が復帰登板します。

 

ここまで本当に不甲斐なかったから、明日は格の違いを見せてほしい。

 

山下舜平大が1勝目挙げた時から、オリックスの快進撃が始まる気がする。

 

楽しみです。

 

 

 

この度、ブログランキングに参戦しています。よかったら応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

Twitterやってます。フォローよろしくお願いします。

スポンサーリンク

投稿者: 青波 牛太

熱狂的なオリックスファンです。1993年から応援しています。 選手では、田口、谷、イチローの外野トリオがとにかく好きでした。 オリックスのブログを書いています。試合見れなかった人でも、僕の日記を見れば、試合内容がわかるということを目標に書いています。 いつか優勝するその瞬間に、オリックスファンみなさんと喜べるよう、一緒に応援して行きましょう!

コメントを残す