もう九里には期待しない

オリックス0ー8ロッテ(14回戦)

九里にはもう期待できない

九里の悪いところがはっきり出ました。

 

5回裏、2死3塁で9番バッターを迎えたシーン。

 

ここは踏ん張ってほしかったけど、先制タイムリーを打たれた。

まあこれはしょうがないとして。

 

なんでその後、もう2点も取られるのか。

 

九里の悪いところは最少失点で踏ん張れないとこ。

 

必ず2点目3点目取られる。

 

だから打たれ出したらこういう試合になる。

 

中盤で勝負決められるとか情けなすぎる。

スポンサーリンク

種市良かった?

種市良かったとは思えない。

 

1.2回先頭出たし、3回はチャンスもあった。

 

序盤は球数多かったし、そこで1点でも取りたかった。

 

宗佑磨がブレーキになりだした。杉本もちょっと落ちてきた。

 

とにかく明日は曽谷なので負けられない。

 

また日本ハムと広がる

オリックスがナイターで、日本ハムがデーゲームの時、いつも日本ハム勝っている。

 

それが毎回プレッシャーになる。

 

またゲーム差が4.5ゲームに広がってしまいました。

 

オリックスも負けられないけど、日本ハム負けてくれ。

 

 

 

 

この度、ブログランキングに参戦しています。よかったら応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村
Twitterやってます。フォローよろしくお願いします。