松井雅人 FA宣言はせずオリックス残留

日本シリーズが終わり、FA宣言期間が始まりました。

 

オリックスではT-岡田、安達に加えて、新たに松井雅人がFA権を取得しています。

 

T-岡田、安達は複数年契約もあり残留確定。

 

残るは松井雅人がどうするかというところでした。

 

シーズン中に取得した時は、「中日、オリックスにお世話になった。これから考えたい。」と、宣言することも匂わせていました。

 

しかし、最終的にはFA宣言せずにオリックスに残留するという決断をしてくれました。

スポンサーリンク

 

現状は伏見、頓宮、若月に次いでの4番手キャッチャーでしょうが、山崎勝己、飯田が退団しているので、さらに抜けられると困るところでした。

 

増井が先発の時にマスク被ったり、リード面には定評があるので、やっぱり戦力ですよね。

 

さらに今年はホームランも打ちました。

 

その試合で怪我で途中交代し、チームも逆転負けをしてヒーローインタビューを逃しましたが、来年こそはお立ち台に立ってもらいたいですね。

 

一緒に中日から来た同い年の松井佑介が戦力外になっているので、松井佑介の分も頑張ってほしいと思います。

 

 

この度、ブログランキングに参戦しています。よかったら応援して頂けると嬉しいです。

ランキングの順位はこちらから見れます↓

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

 

 

 

Twitterやってます。フォローよろしくお願いします。

 

 

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。Be Innovation