4月14日 メットライフドーム
西武ーオリックス 3回戦
お粗末な試合になりました。
松葉はフォアボール多いし、守備も乱れるし。
特に2回裏は大城滉二がベースを踏み忘れるエラーもあり、大量点にはつながらなかったものの、球数もかさんで、後に影響したと思います。
スポンサーリンク
オリックス3-11西武
まず、本日のスターティングメンバーです。
1.センター 西浦颯大
2.セカンド 福田周平
3.指名打者 吉田正尚
4.レフト 杉本裕太郎
5.サード 西野真弘
6.ショート 大城滉二
7.ファースト メネセス
8.ライト 後藤駿太
9.キャッチャー 若月健矢
ピッチャー 松葉貴大
ようやく復活しましたかね。
〈1回表〉
2死ランナー無しから吉田正尚が先制のホームラン!1-0
すごい当たりでした!
しかし、松葉は良くなかったです。
〈2回裏〉
この回先頭の栗山にツーベース打たれると、続く中村剛也にもヒット。
木村は三振で、1死1.3塁から
永江のセカンドゴロを2塁ベースに入った大城がエラー!1-1
ベース踏んでないとかありえないです。ここはよく1点で止めましたが。
またもフォアボール絡みでやられます。
〈5回裏〉
この回先頭の金子侑司にフォアボール与えると、続く秋山にヒットで、無死1.2塁から
外崎に勝ち越しのタイムリー打たれました。1-2
さらに無死1.2塁から
山川に3ランホームラン打たれました。1-5
これで勝負は決まりました。
しかし、オリックスも負けていません。
〈6回表〉
この回先頭の福田がフォアボールで出塁し、無死1塁から
吉田正尚に今日2本目の2ランホームランが出ました!3-5
1試合2本はいいですね。
青学の先輩ラオウに刺激されましたかね。
松葉は5回で降板。
フォアボールが多く、内容の良く無いピッチングてした。
6回は山田修義が登板。
〈6回裏〉
この回先頭の木村にヒット打たれると、1死後、金子侑司にフォアボールで、1死1.2塁から
秋山に2点タイムリースリーベース打たれました。3-7
山田修義はここでノックアウト。比嘉がマウンドに上がります。
その比嘉は、1死3塁から
外崎に犠牲フライ打たれました。3-8
〈7回裏〉
この回先頭の森友哉にホームラン打たれました。3-9
さらに栗山にヒット打たれると、1死後、木村にヒット打たれたところで比嘉は降板。
斎藤綱記が登板します。
しかし、永江にフォアボールで、1死満塁から
金子侑司に2点タイムリー打たれました。3-11
終わってみれば、昨日のお返し!
源田が怪我でスタメン外れましたけど、代わりの2番秋山が機能したような試合でした。
それにしてもメネセスは当たりなのか外れなのか。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。Be Agrresive