ジョーンズ ファンが我慢の限界にきた頃に打つ

10月22日 楽天生命パーク

楽天ーオリックス 21回戦

 

ジョーンズ打ちましたね。正直、我慢の限界でした。

 

今日も1打席目にチャンスで三振。2打席目はゲッツー。

 

ここのところ、ずっとチャンスで打ててませんでした。

 

そして、第3打席もチャンスで回ってきて、ここでも打てなかったら、さあそらそろ。というところでしたが、ホームラン!

 

もっと確実性を上げてもらえませんかね。

スポンサーリンク

 

オリックス3-6楽天

 

まず、本日のスターティングメンバーです。

1.セカンド 福田周平

2.サード 西野真弘

3.レフト 吉田正尚

4.ファースト モヤ

5.指名打者 ジョーンズ

6.ライト 松井佑介

7.センター 小田裕也

8.ショート 大城滉二

9.キャッチャー 松井雅人

ピッチャー 田嶋大樹

 

 

前回、楽天に完封した田嶋でしたが。

 

〈1回裏〉

2死から浅村にツーベース打たれて、2死2塁から

島内に先制のタイムリー打たれました。0-1

 

 

さらに

〈2回裏〉

1死から小郷にヒット打たれると、続く銀次にもヒットで、1死1.3塁から

下妻にスクイズ決められました。0-2

 

まだ2点なら。というところでしたが、5回裏の点の取られ方が最悪でした。

 

〈5回裏〉

2死から浅村、島内に連続フォアボールで、2死1.2塁から

ロメロに3ランホームラン打たれました。0-5

 

フォアボール2つからのホームラン。1番やってはいけないパターン。

 

浅村はしょうがないにしても、島内にフォアボールはいけません。

 

 

しかし、やっと打ちました。

 

〈6回表〉

2死から吉田正尚がヒットで出塁すると、続くモヤもヒットで、2死1.3塁から

ジョーンズが3ランホームラン!3-5

 

3ラン返し。決まったかと思った試合がまたわからなくなりました。

 

 

しかし、追加点を取れずにいると。

 

〈8回裏〉

この回先頭のロメロにホームラン打たれました。3-6

 

これがダメ押し。

 

このまま敗れました。

スポンサーリンク

 

田嶋がよくなかったですね。防御率はかなり悪くなってしまいました。

 

なかなか連勝ができません。10月はまだ連勝はありません。

 

中嶋オリックス 23勝27敗3分

 

 

 

この度、ブログランキングに参戦しています。よかったら応援して頂けると嬉しいです。

ランキングの順位はこちらから見れます↓

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

 

 

 

 

Twitterやってます。フォローよろしくお願いします。

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。Be Innovation