2次ラウンド進出決定 WBC

本日、日本は試合がありませんが、行われているオーストラリアー中国で、オーストラリアが勝てば、日本は2次ラウンド進出が決定します。

 

そして、オーストラリアが中国に11-0で勝ちました。

 

その結果、日本は2次ラウンド進出が決定しました!!

 

あとは、1位通過になるか、2位通過になるかどうかだけ。明日の相手が中国なので、おそらく1位通過となるでしょう。

 

プールAでは、1位通過がイスラエル、2位通過がオランダと決まっております。

 

これによって2次ラウンドがどうなるか確認しておきましょう。

スポンサーリンク

日本1位通過の場合

3月12日 対オランダ 19時プレーボール

3月14日 対キューバorオーストラリア 19時プレーボール

3月15日 対イスラエル 19時プレーボール

 

日本2位通過の場合

3月12日 対イスラエル 19時プレーボール

3月14日 対キューバorオーストラリア 19時プレーボール

3月15日 対オランダ 19時プレーボール

 

と、なっています。

 

プールAはまさかの韓国が敗退し、イスラエルが2次ラウンド進出と、波乱が起きました。

 

まさか韓国が2大会連続で1次ラウンド敗退するなんてね。自国開催でもあったので、本当にびっくりしましたね。

 

イスラエルもあなどれません。ほとんどがアメリカ人らしく、メジャー経験のある選手も多いので、手強い相手となりそうです。

 

また、オランダは日本でプレーしている選手もいます。

 

ヤクルトのバレンティンやソフトバンクのバンデンハークがそうです。

 

特にバンデンハークは、とにかく負けないというイメージがあるので、絶対手強い相手となってきます。

 

まして、2次ラウンドの初戦に先発濃厚のため、日本が1位通過の場合は、日本戦に先発する可能性があります。

 

まずは、まだ明日の中国戦が残っているので、しっかり勝って、次に臨みたいですね。

 

第3回大会のドミニカみたいに、全勝での世界一を達成してほしいと思っています。

 

先発はソフトバンクの武田翔太が有力です。ここ2試合に出場していない選手を使ってあげてほしいですね。

 

 

追伸です。

日本は1位通過が決まっていたようです。失礼しました。

 

ということは、12日にオランダと対戦することが決定しました。

 

ソフトバンクのバンデンハークとの対戦になりそうです。

 

2次ラウンドで1番手強い相手はオランダだと思うので、12日絶対勝ってもらうためにも、明日の中国戦も絶対勝ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。勝利を頂!