球辞苑「ブルペン」

球辞苑、今回のテーマは「ブルペン」です。

スポンサーリンク

 

ブルペンとはピッチャーの投球練習するところ。

 

お客さんからは見えることがないのがほとんどですから、なかなか興味深いテーマです。

 

現在の日本の球場でブルペンが見れるのは、メットライフドームと神宮球場とほっともっとフィールド神戸の3球場だけ。

 

個人的にもブルペンは見れる方が好きで、誰がピッチング練習しているとか、そういうのを楽しみながら見てます。

 

 

また、メジャリーグのブルペンの話もあり、驚いたのが「オープナー」と「ブルペンデー」の話。

 

オープナーとは先発投手の次に、また先発投手が投げる継投のこと。

 

また、ブルペンデーは先発からリリーフピッチャーのみで継投していくこと。

 

それを取り入れたのが、レイズで2018年アメリカンリーグで防御率2位という実績をあげました。

 

そういえば、オリックスも昔、萩原淳が先発していたこともありましたね。笑

 

 

さて、番組では平野佳寿も登場。

 

日本のブルペンとメジャーのブルペンの違いを語ってくれました。

 

メジャーでは登板する直前にピッチング練習をするので、投げない時は1球も投げることがなく、体には良いと話していました。

 

 

また、続いてのブルペンキャッチャーのテーマでは、現在広島カープのブルペンキャッチャーをやっている元オリックスの長田勝が登場しました。

 

長田の事は覚えてますよ。本当に懐かしかったです。

 

オリックスの選手としては芽が出なかったけど、裏方として頑張ってほしいですね。

 

 

また、続いてのブルペンコーチのテーマでは吉井理人コーチと芝草宇宙コーチが登場しました。

 

ブルペンコーチとして1番気を使ったのは、当時セットアッパーの増井浩俊とのこと。

 

芝草コーチは、増井は肩と肘に疲労が出やすいと!

だから登板が無い時はブルペンで全くやらせなかったと言っていました。

 

オリックスでは普通に3連投とか、イニングまたぎしてるけど大丈夫なんですかね。

それが夏場の増井の不調を招いたんでしょうね。

 

オリックスは星野コーチや平井コーチなどコロコロとブルペンコーチが変わってますけど大丈夫ですかね。

 

2019年シーズンはブルペンを含めた継投などにも注目してみたいと思います!

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。勝利を頂!